2011年9月23日金曜日

Facebookの新機能、Timelineを試す方法 #f8

Facebookのイベント「f8」にて、Timelineなる機能が発表されました。
時間軸形式に情報が配置される、新しいプロフィールです。
以下の動画を見ると分かるのですが、人生を通したアルバムをFacebook上に持つイメージでしょうか。



このTimeline、早速試してみたい!と思ったアナタ。
すぐに試せる方法がTechCrunchに載っていましたので、適当に翻訳してご紹介。
(update:本家の方でも翻訳記事が出ましたので、そちらもご覧下さい)
Timelineのテストはデベロッパー向けに行われているため、下記の方法でダミーのアプリを作成します。

1. まずFacebookにログイン。
2. 次にFacebookの検索窓で「developer」と入力し一番人数の多いものを選択、Developerモードを利用します。
3. Developer Appページに移動します。
4. 「Create New App」リンクをクリック、display nameとnamespaceを適当に埋め、プライバシー同意書に同意。
5. アプリのメイン設定ページに自動的に移動します。さっき付けた「display name」が上の方にあるはず。
6. 左側にある「Open Graph」をクリックし、下記のように「read」「book」あるいは「eat」「sandwich」など適当に入力します。
7. action typeの設定ページに行きますが、デフォルトの「read」を「redd」に変えるなどした後、3ページ分読み進めていきます。
8. 2,3分待って下さい。
9. 最後に、Facebookのトップページに戻ります。そうすると上のほうに招待が来ているはず。こんな感じになります。

この後「今すぐ利用」を押せば、利用を開始することが可能!

自分自身も試してみましたが、すべての投稿が載ってしまうのでちょっと冗長な感じがしますね。
でも、これで生まれたときからのイベントが追えるようになったらちょっとワクワクします。
では、お試しあれ!

0 件のコメント:

コメントを投稿